昨年に続きインターシップを県立坂出工業高等学校建築科から2名参加していただきました。
後継者問題に直面している建設業界の企業として若い担い手に建築のオモシロさ、モノづくりの楽しさや技術の素晴らしさに目覚め・興味を更に深めてもらうため、2日間と短い時間であるが業界の次の時代の宝物として多くの物を吸収してもらう様工夫をしながら実施、特に弊社は国の重要文化財の修復など手掛ける県内唯一の会社で他では経験できない伝統文化の未来へ残す為の修復技術など実際の現場を見ながら実習をしていきました。
生徒からは普段授業で体験する事の出来ないような体験ができ施工管理の魅力を感じるとともにやりがいある職業と感想をいただきましたとの感想がありました。